社会福祉士を目指す方のための情報サイトです。

社会福祉士の基礎知識から国家試験受験資格を取得できる養成機関(大学、専門学校)の情報まで詳しくご紹介します。

【 P R 】 通信教育で社会福祉士の国家試験受験資格をGET!

社会福祉士になるには

毎年一回(例年1月下旬)行われる社会福祉士国家試験を受験し、合格することが必要。なお、国家試験を受験するには福祉系大学を卒業する、実務4年以上+短期養成施設など、受験資格を満たしている必要があります。

① 最終学歴が高卒の方・・・・・4年制福祉系大学等で指定科目を履修し卒業する。 → 国家試験を受験し合格する。

② 最終学歴が一般系4年制大学等の方・・・・・社会福祉士一般養成施設等を修了する。 → 国家試験を受験し合格する。

③ 最終学歴が一般系3年制短大等の方・・・・・相談援助実務1年以上社会福祉士一般養成施設等を修了する。 → 国家試験を受験し合格する。

④ 最終学歴が一般系2年制短大等の方・・・・・相談援助実務2年以上社会福祉士一般養成施設等を修了する。 → 国家試験を受験し合格する。

⑤ 相談援助実務4年以上の方・・・・・社会福祉士一般養成施設等を修了する。 → 国家試験を受験し合格する。

⑥ 児童福祉司・身体障害者福祉司・知的障害者福祉司・査察指導員・老人福祉指導主事の実務4年以上の方・・・・・社会福祉士短期養成施設等を修了する。 → 国家試験を受験し合格する。

⑦ 社会福祉主事養成機関を修了した方・・・・・相談援助実務2年以上社会福祉士短期養成施設等を修了する。 → 国家試験を受験し合格する。

⑧ 最終学歴が福祉系4年制大学等(指定科目履修)の方・・・・・国家試験を受験し合格する。

⑨ 最終学歴が福祉系3年制短大等(指定科目履修)の方・・・・・相談援助実務1年以上 → 国家試験を受験し合格する。

⑩ 最終学歴が福祉系2年制短大等(指定科目履修)の方・・・・・相談援助実務2年以上 → 国家試験を受験し合格する。

⑪ 最終学歴が福祉系4年制大学等(基礎科目履修)の方・・・・・社会福祉士短期養成施設等を修了する。 → 国家試験を受験し合格する。

⑫ 最終学歴が福祉系3年制短大等(基礎科目履修)の方・・・・・相談援助実務1年以上社会福祉士短期養成施設等を修了する。 → 国家試験を受験し合格する。

⑬ 最終学歴が福祉系2年制短大等(基礎科目履修)の方・・・・・相談援助実務2年以上社会福祉士短期養成施設等を修了する。 → 国家試験を受験し合格する。

社会福祉士が援助する人々

高齢者・・・・・寝たきりの人、心身の不自由により生活が困難な人 etc.

障害者・・・・・身体障害者、知的障害者、精神障害者

子ども・・・・・虐待を受けている子ども、子育てに悩みを抱える親 etc.

医療機関利用者・・・・・入院患者、通院患者

低所得者・・・・・失業、病気、災害などが原因で生活が困難な人々

⑥ 地域住民・・・・・地域の中で自立した生活が困難になってしまった人々

新着ニュース

スクールソーシャルワーカーが全中学校区に配置へ

いじめや児童虐待の増加に伴い、2019年度までにスクールソーシャルワーカーが全国すべての中学校区(約1万)に配置される運びとなりました。

スクールソーシャルワーカーは原則、社会福祉士や精神保健福祉士の資格を求められるため、社会福祉士へのニーズの高まりと共に活躍の場が広がります。

ちなみにスクールソーシャルワーカーの配置は2014年度時点では約1100の中学校区に留まっていました。

(2016年3月25日、日経新聞記事より)

サブコンテンツ

このページの先頭へ