京都医療福祉専門学校 通信部 社会福祉士科

京都市の社会福祉士通信制『京都医療福祉専門学校』 (社会福祉士科)は、修了と同時に社会福祉士国家試験受験資格を取得できます。一般養成課程(1年7ヶ月)と短期養成課程(11ヶ月)があります。

所在地・・・・・京都府京都市伏見区竹田段川原町 207 (地図

入学資格

※ 全国の方が入学できます。

一般養成課程(1年7ヶ月)

① 一般系大学等4年卒業の方
② 一般系短大等3年卒業で、指定施設における相談援助業務の実務経験1年以上の方
③ 一般系短大等2年卒業で、指定施設における相談援助業務の実務経験2年以上の方
④ 指定施設における相談援助業務の実務経験4年以上の方

短期養成課程(11ヶ月)

① 福祉系大学等4年卒業で、厚生労働省指定の基礎科目を修了した方
② 福祉系短大等3年卒業で、厚生労働省指定の基礎科目を修了し、指定施設における相談援助業務の実務経験1年以上の方
③ 福祉系短大等2年卒業で、厚生労働省指定の基礎科目を修了し、指定施設における相談援助業務の実務経験2年以上の方
④ 社会福祉主事養成機関の課程を終了し、指定施設における相談援助業務の実務経験2年以上の方
⑤ 児童福祉司等実務経験4年以上の方

特 徴

一般養成課程と短期養成課程があります。

一般養成課程は1年7ヶ月、短期養成課程は11ヶ月のカリキュラムです。

教育訓練給付制度 対象講座。

教育訓練給付制度の対象講座ですので、受給対象者は修了後に国から受講料の一部を支給してもらえます。

真に実力ある 「社会福祉士」養成を行っています!

国家試験受験資格の取得から国家試験合格までのフルサポートはもちろん、 真に実力ある 「社会福祉士」養成を行っています。

入学のチャンスは年2回です。

11月生と4月生の募集があります。入学にあたって、小論文の提出が求められます。

スクーリングは合計8日間です。

スクーリングは、一般養成課程・短期養成課程ともに7月下旬と8月下旬に4日間ずつ実施されます。スクーリングには全科目に出席することが必要です。

スクーリング会場は、京都医療福祉専門学校 本校です。

実習先の紹介が受けられます。

実習(相談援助実習)は京都医療福祉専門学校が指定する施設で、23日間(180時間)以上が必修となります。実習施設は北海道から沖縄まで全国各地にあります。

なお、厚生労働省が指定する施設などで相談援助業務に1年以上従事した方はこの実習が免除されます。

募集概要

入学選考方法

小論文 & 書類審査

※ 選考料・・・・・30,000 円

募集期間

第1次・・・・・平成26年11月4日~平成26年11月28日

第2次・・・・・平成26年12月1日~平成26年12月25日

第3次・・・・・平成27年 1月9日~平成27年 1月30日

第4次・・・・・平成27年 2月2日~平成27年 2月27日

第5次・・・・・平成27年 3月2日~平成27年 3月31日

募集人数

■ 一般養成課程・・・・・100 名

■ 短期養成課程・・・・・200 名

学費

■ 一般養成課程・・・・・475,000 円 (入学金 30,000 円、授業料 220,000 円、面接授業料 50,000 円、現場実習費 150,000 円、実習指導授業料 25,000 円)

※ テキスト代(約 50,000 円)が別途必要です。

※ 現場実習費は該当者のみ。

■ 短期養成課程・・・・・390,000 円 (入学金 30,000 円、授業料 135,000 円、面接授業料 50,000 円、現場実習費 150,000 円、実習指導授業料 25,000 円)

※ テキスト代(約 30,000 円)が別途必要です。

※ 現場実習費は該当者のみ。

標準学習期間

一般養成課程・・・・・1 年 7 ヶ月

短期養成課程・・・・・11 ヶ月

レポート提出

 

■ 関連リンク ■

社会福祉士国家試験の受験資格を取得できる通信制大学

一般養成施設 (通信)

短期養成施設 (通信制)

一般養成施設 (通学制・昼間)

一般養成施設 (通学制・夜間)

サブコンテンツ

このページの先頭へ