佛教大学 通信教育部

京都市の社会福祉士通信制『佛教大学 通信教育部 社会福祉学部 社会福祉学科』は、卒業と同時に社会福祉士国家試験受験資格を取得できます。

紫野キャンパス・・・・・京都市北区紫野北花ノ坊町 96 (地図

特 徴

卒業と同時に受験資格を取得できます!

社会福祉士国家試験の受験資格を得るには正科生で社会福祉学科を卒業する必要があります。他大学をすでに卒業されている方は社会福祉学科に3年次編入学が可能です。

学生を支援する体制が整っています!

「学習のしおり」、「テキスト履修ガイド」、「スクーリングのしおり」などの補助教材の配布、専門の相談員による個別面談ならびに郵送、FAX、E-MAILによるきめ細かな学習相談の実施、全国10ブロックに数名の学習サポーター(通信教育課程の卒業生)を配置など、学生を支援する体制が整っています。

インターネットによる学習サポートシステムがあります。

インターネットによる学習サポートシステム(SSTnet)があります。インターネットに接続されたパソコンがあれば、どこからでもリポートの提出、科目最終試験の受験申込みやスクーリングの受講申込みができます。また、自身の最新の履修状況が確認できるほか、掲示板や専用のメールアドレス(在学中有効)によって学生間の交流や情報交換もできます。

編入学制度があります。

短期大学や大学を卒業している方は3年生からスタートすることが出来ますので、最短2年で社会福祉士国家試験の受験資格を得られます。

なお、国家試験受験資格を取得するには、学部(本科)の社会福祉学部社会福祉学科の卒業とそれに加えて、受験資格取得に必要な科目・単位を履修する必要があります。

科目最終試験は全国約20会場で開催されます。

科目最終試験は、年間12回開催されます(開催都市は月によって異なります)。受験する科目の単位数に関わらず、最大4科目(午前2科目・午後2科目を受験)までの受験が可能です。

試験会場・・・・・札幌、仙台、千葉、東京、金沢、長野、岐阜、名古屋、草津、福知山、京都、神戸、奈良、和歌山、米子、岡山、山口、高松、高知、福岡、熊本、那覇 etc.

スクーリングの大半は紫野キャンパス(京都)で受講します。

① 春期スクーリング・・・・・5月下旬 ~ 7月上旬の土・日・祝日中心に紫野キャンパスで開講。卒業に必要な大半の単位を修得可能。

② 夏期スクーリング・・・・・7月中旬 ~ 8月下旬にかけての平日中心に紫野キャンパスで開講。

③ 冬期スクーリング・・・・・12月上旬 ~ 1月中旬の土・日・祝日中心に紫野キャンパスで開講。卒業に必要な大半の単位を修得可能。

④ 集中スクーリング・・・・・4月下旬~5月上旬(集中 Ⅰ)、11月下旬(集中 Ⅱ)、1月下旬 ~ 2月中旬(集中 Ⅲ)の土・日・祝日中心に紫野キャンパスで開講。

⑤ 夜間スクーリング・・・・・春期は5月下旬 ~ 7月上旬、冬期は12月上旬 ~ 1月下旬の毎週水曜の夜間に京都(二条キャンパス、四条センター)で開講。

⑥ 学外スクーリング・・・・・全国主要都市で土・日2日間で1講座受講できます。

実習先は自己開拓です。

卒業するためには現場実習(社会福祉士援助技術現場実習)として、24日間以上かつ180時間以上の実習が必要(分割実施は不可)ですが、実習を受ける施設は自己開拓です。

なお、入学前に1年以上相談援助の業務に従事した方は、実習が不要となります(要手続き)。

募集概要

入学選考方法

書類選考

募集人数

1,200 名

学費(初年度納入金)

■ 1年次入学・・・・・178,000 円

■ 2年次編入学・・・・・203,000 円

■ 3年次編入学・・・・・203,000 円

※ スクーリング履修費、科目別履修登録費などが別途必要です。

受験資格取得までの学費

■ 1年次入学・・・・・1,246,500 円

■ 2年次編入学・・・・・1,054,000 円

■ 3年次編入学・・・・・826,500 円

出願期間

I 期・・・・・2015年3月1日~3月25日

II 期・・・・・2015年4月1日~4月15日

III 期・・・・・2015年9月1日~9月25日

IV 期・・・・・2015年10月1日~10月15日

学費分納に関して 1年目の学費は分割納入できません。2年目以降の学費については願い出により分納・延納が可能。

■ 関連リンク ■

社会福祉士国家試験の受験資格を取得できる通信制大学

サブコンテンツ

このページの先頭へ